Voice
リラクゼーション接客マナー受講体験
ご体験者様ご紹介

・お名前 : y.sakaguchi
・年齢 : 50代
・ご通学地域 : 東京都葛飾区
・現職 : 介護職
・修得施術 : ハンドマッサージ修得予定
・セミナー受講後のご予定 : 現時点では未定

1.リラクゼーションの接客マナーを受講しようと思った理由をお聞かせください

リラクゼーションに特化した接客マナーに興味があったから。

2.当スクールを選んでくださった理由を教えていただけますか?

ホームページを拝見してマンツーマンの受講であること、現役セラピストの方が講師と知ったから。

3.お問合せから受講日までのご案内はいかがでしたか?

丁寧な説明内容と返信も早くいただき、スムーズで安心感がありました。

4.受講項目・内容の充実度はいかがでしたか?

感想ボードに書いた内容と同じですが一番感じたことなので(笑)
接客の基本となる内容と経験に基づく具体的なアドバイスや、さらに自分が今何を思っているのか目指しているのかを見つめ直すこともできる充実した内容で、想像以上に大満足でした。

5.教本の見やすさ・分かりやすさはいかがでしたか?

各項目の余白があり、字体も読みやすく、自然と内容が入りやすかったです。

6.講習の説明の分かりやすさはいかがでしたか?

対面でリラックスしたスタイルでしたので、質問もしやすく、分かりやすかったです。

7.教本以外にお伝えする補足説明はいかがでしたか?

たくさんのご経験から得たお話しもうかがえたことで、内容の理解がより深まりましたし、参考になりました。

8.マンツーマンの受講体制はいかがでしたか?

同じ目線で話してくださり、自然に質問もでき、リラックスした状態で受講できました。

9.実際に施術をしているサロン内での受講はかがでしたか?

講習内容にもある、どのようなスタイルでお客様にリラックスいただきたいのかという部分を具体的に感じ取ることができて、雰囲気作りをどうすれば良いかの参考にもなりました。

10.これから受講なさる方や、現在セラピストを目指していらっしゃる方へのメッセージをお願いします

避けることのできない接客マナーのたくさんのヒントと、自分では気づけなかったリラクゼーションをめざす上で大切なことも知ることができる講習でした。

講師より

全 7 時間の講習、おつかれさまでした。
教本だけではないお話しもたくさんさせていただきましたね。失敗談など私自身が体感したこともお伝えすることで、文字でまとめた教本と合わせて現実の業務をイメージしていただけたらと考えております。
このような会話が、ご習学前でリラクゼーションとは?を含めて学ばれたいというご希望にも添うことができたご様子で嬉しく思っております。
ご自身の覚え書きとしてご記入いただいた 2 種類の書類には「ほぉ~♪」とお声をいただきましたね(笑)。時間の経過と共にご自身や描く内容も変わってくると思いますので、新たな内容へ書き換えながらぜひご活用ください。
ご感想ボードを持ってのお写真は正面だと緊張で笑顔になれないと少し目線をずらして撮影いただきましたが(笑)、笑顔で相づちを打ちながら講習を受けてくださる姿や、講習中のメモを見ながら丁寧にご感想をお伝えくださる姿を拝見して、講習をさせていただく側も穏やかな時間をいただき、今後に向けた活力もいただきました。
このたびは当スクールのリラクゼーション接客マナーをご受講くださり、ありがとうございました。

Voice

受講生のご感想

講師の方の声が穏やかで聞きやすく分かりやすかったことに加えて、講習中に流れているBGMと相まって、講義が終わってみたら、疲れるはずなのに穏やかな気分になっていました。

サロンの雰囲気を感じながらご受講いただきたい、マンツーマン講習の緊張感も和らげていただけたら、と講習中は当サロンで施術の際にかけている音楽が流れています。このようなご感想をいただきとても嬉しく思います。
目標に向かって動く時は疲れを忘れがちですので、お身体を労りながら進めてくださいね。
このたびはご受講くださり、ありがとうございました。