Q & A

よくあるご質問

Q. 当日予約はできますか?

ご希望日の前日12時までの完全予約制となっております。

Q. 男性は予約できますか?

女性専用サロンとなっております、恐れ入りますがご了承くださいませ。(2024年11月)

Q. 営業時間は何時ですか?

接客セミナー併設等に伴い、施術受付日時を不定期・縮小させていただくことといたしました。施術受付時間につきましても現在「13:00/13:30/14:00/14:30」からご選択いただいております。(2024年11月)

Q. 予約はどのように行いますか?

ホームページの「ご予約はこちら」もしくは「施術メニュー」ページの「このメニューを予約」から承ります。
承認制のため仮予約としてお預かりした後、日時確定のメールを送らせていただきますので、確定のご案内をお待ちくださいませ。

ご予約前の確認事項

※2024年11月のホットペッパービューティー掲載終了にともない、ホットペッパーからのご予約受付は終了いたしました。
※オプションはセットメニューに含まれます。別途追加されたい場合は<当日ご相談(スウェディッシュ)>もしくは<当日ご相談(頭ほぐし)>でご予約いただき当日お越しの際に追加メニューをご相談ください。
※施術やご予約にご質問ご相談のある方は、ホームページ お問い合せフォーム  よりご連絡ください。
※お電話でのご予約は、個人サロンのため施術中等で対応が難しいことが多く現在承っておりません。ご了承くださいませ。

Q. 各メニューの施術時間はどのくらいですか?

各メニュー説明に記載の「実所要時間(ご来店~施術終了まで)」となります。
施術前・施術・施術後の流れにより終了時間が予定を超える場合がございます。お時間にゆとり(20分ほど)をお持ちの上お越しくださいませ。
※ご予約日時確認画面で表示される時間は、システム都合により全メニュー30分間として計算・表示されますのでご留意ください。

Q. メニューを迷っていて当日相談したいのですが?

<当日ご相談(スウェディッシュ)>、<当日ご相談(頭ほぐし)>のいずれかをご予約いただき、当日ご相談ください。
ご体調などをうかがいながらリラックスいただけるメニューを選んでまいりましょう。

Q. オプションは当日追加も可能ですか?

当日お越しの際に追加オプションをお知らせください。

Q. 予約時間より早めにサロンへ着いても大丈夫ですか?

プライベートサロンのため待合室となるスペースがございません。そのため基本的にはご予約時間を目安にお越しいただいております。当日ご到着時間が早めになりそうな場合にはサロンへお電話もしくはSMSにてお知らせください。サロン準備が整っている場合にはご案内させていただきます。

Q. 着替えは必要ですか?

フットバスやお米発酵ジェルを使うスウェディッシュマッサージはお着替えのご用意がございます。頭ほぐしはお着替えは不要ですが首への施術も行いますので襟のない服装でお越しください。
※頭ほぐしもご希望の場合はお着替えもご用意しております。

Q. 施術後シャワーは使えますか?

施術後のシャワーはございませんが、個包装のアロマが香る抗菌タオルをご用意しております。
※スウェディッシュマッサージご予約の方へ:施術後はこちらのタオルでお米発酵ジェルをお拭き取りください。発酵ジェルに数滴のアロマオイルを混ぜて使用しますので、念のため当日の服装にご注意ください。

Q. お化粧やコンタクトはしたままでいいですか?

基本的にはお化粧やコンタクトをとっていただく必要はございません。
スウェディッシュマッサージはうつ伏せの時間が長く、頭ほぐしはお顔や目の周りも触れますので、ご不安のある方はご準備の上お越しくださいませ。

Q. 自転車や車での訪問は可能ですか?

サロンのある建物には専用の駐輪・駐車場がございません。自転車やお車でお越しの場合には、恐れ入りますが近隣のコインパーキングへご自身でお停めいただきご来店くださいませ。サロン建物1階は会社様、建物前はバス停留場とバスご利用の方や建物居住者様の往来もあり、建物付近にお停めいただけるスペースもございません。ご不便をおかけいたしますが建物設備へのご理解ご了承のうえご予約くださいませ。

Q. 2階にお店がありますがエレベーターはありますか?

建物にはエレベーターがなく、手摺りのある少し段差のある階段で2階へお越しいただくこととなります。ご不便をおかけいたしますが建物設備へのご理解ご了承のうえご予約くださいませ。

Q. 持病があり通院中ですが予約はできますか?

リラクゼーションをうながすサロンのため医療的判断はできかねますので、通院中・治療中など体調にご不安のある場合は、かならず医師にご相談・ご了承の上ご予約くださいませ。

Q. 妊娠中でも予約はできますか?

リラクゼーションをうながす過程で、内くるぶし上部(三陰交)や肩上部(肩井)への施術が子宮へ働きかけたり、血流やリンパ・ホルモンにも働きかけることが予想されますので、妊娠中や妊娠の可能性がある場合は施術をお控えください。

Q. 産後や授乳中は予約できますか?

骨盤が元に戻るまで施術はお控えいただいておりますので、産後の1ヶ月検診で主治医の先生からご了承をいただいた上でご予約ください。
スウェディッシュマッサージは筋肉を揺らし・ひねる施術のためお身体全体に動きが生じますので、1ヶ月後の段階では骨盤周りは弱めに・肩周りや脚などを中心の施術とさせていただきます。骨盤周りまで通常通りの施術をご希望の場合には3ヶ月ほど経過されてからの方がご安心かと思います。
※授乳中でもうつぶせ体勢が苦しくないようブレストパッドのご用意がございます。

Q. 生理中は予約できますか?

自律神経や血流に働きかける作用をうながすため、基本的には生理中は施術をお控えいただいております。
今まで生理中の激しい運動やマッサージを行っても血流や体調に変化が無かった場合には血量の少ない期間のご予約を承りますが、施術中や施術後に急な血流変化が起きてもご対応いただけるご準備の上ご来店ください。

Q. カード払いはできますか?

現金・カード・PayPay・d払い・Suica・LINEpay をお選びいただけます。

Q. 施術後の みかんジュース が嬉しいのですが珍しいですね?

以前はハーブティーや健康茶をお出ししていたのですが香りや味が苦手な方もいらしたため、飲みやすくて身体に良い物をと「温州みかん100%のジュース」をお出ししています。温州みかんには、抗酸化作用・免疫力アップ・美肌を促すβ-クリプトキサンチンが特異的に多く含まれているので、施術後のお身体にぴったりです。みかんジュースをお出ししてから、お風呂屋さんの牛乳のように一気飲みする方が増え嬉しく思っております(笑)

Q. サロンの名前はどこの国の言葉ですか?

スウェーデン語、フランス語、焼きたてパン屋さんの名前みたい、などなどたくさんのご質問をいただくサロン名「ne d anUki ネドアンク」。 実は、ゆったりとお眠りいただきたい、という当サロンの想いから生まれた「造語」なのです。
店名の英字を左からローマ字読みしていただくと・・・「寝○○き」となります♪

Q. ベッド下にレトロなスーツケースが見えるのですが?

スウェディッシュマッサージはお洋服を脱いで受けていただく施術なので、緊急時すぐに羽織っていただけるお着替えセットが入っています。